塾のことを考えた。

Exif_JPEG_PICTURE
真っ青な空です。 久しぶりの太陽がまぶしい。
気温は28度! 明日までは太平洋高気圧の勢力に覆われ、「猛暑」!が続くようです。

この暑い中、近所の幼稚園では、「秋の大運動会」が行われています。
応援合戦の「黄色い声」が、ここ船橋の「ホーム・タウン」に響きわたっています。

子供! この国の宝です。
元気で、強い、心優しい子供が健やかに育って欲しいものです。

先日、「子供の習いごと」に関する、データにふれた。(米マスターカード社 調査)

学校以外で「子供」に習いごとをする傾向は高く、特に「アジア」の「教育熱」は
経済発展の度合いに関わらず高いそうです。

日本では52%。タイで89%、香港では82%と高水準。

「中国」、「韓国」、「ベトナム」、「タイ」では、「外国語」を高い比率で、習わせている。
理由は、グローバル化が進む中、就職で有利な「外国語」を習わせている。

「日本」での、習いごと第一は「スポーツ」(20%)。
第二位は「塾」など学習教科(19%)。そして第三番目に楽器、外国語(14%)となっているそうです。

私が住んでいる場所の周辺には、学習塾が、二つある。
一つは「クモン」、もう一つは「習字」の塾があります。

小学生の低学年の子供さんが、「学校」の授業を終えて、ここの「塾」に
通っている姿をよく見かけます。

おやごさんも「子供達」も、「時間」を「裂き」、「お金」をハタイテのお勉強です。
其々の家庭の「目標」もある。

昨日我が家に遊びに来た私の孫も「幼稚園」で、「英語」の時間があるとか、、、
今のグローバル化が進む「世界」で、「語学力」が一番の様です。

ですが、一番大切なのは、「心豊かな」『感性』と私は思います。

写真は、今日の運動会の様子。

ほりたろう について

ウォークマンで音楽を聴きながらデジカメを片手に持って、散策するのが大好きなお爺さんです。17歳の「パピオン」「雄」 を飼っています。
カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す